求人情報
宗谷総合振興局
- この求人はハローワークへ「民間ビジネスへ求人情報の「オンライン提供」可」で申込をしている求人情報の提供を受け掲出しております。
- ハローワークの求人情報の変更については、求人申込みされたハローワークへご連絡ください。その際「求人番号」をお伝えするとスムーズです。
- 異業種チャレンジ奨励金支給対象職種に該当するか不明な場合はコールセンター( 050 3629 4176 )までお問い合わせください。
- 全ての求人情報が掲載されるわけでは御座いませんので予めご了承願います。
加工および運搬作業員
・帆立貝むき ・魚介類の加工 ・鮮魚出荷作業 ・加工原料等の運搬 4tトラック運転、重量商品持ち運び作業あります。製造作業員(正社員)
*冷凍ホタテ貝柱の製造に係わる全ての用務を担当し いただきます。 ・商品製造における工場内作業等 ・商品製造における管理業務を行って頂きます。 【未経験者の方は親切に指導いたします】水産作業員(正社員)
当社加工場内において、水産作業全般に従事していただきます。 *原料の搬入 *水産物の加工 *製品の在庫管理 *製品の品質管理 取り扱う水産物はホタテ・タコ・鮭です。介護従業者(稚内市)
グループホーム又はサービス付高齢者向け住宅での入居者の生活全般のサポート、食事、衣類の脱着、入浴等介護全般を行っていただきます。介護職員(正職員)
特別養護老人ホーム(30床)入居者が自立した快適な生活を 送れるよう、入浴・排泄・食事・移動等の援助をし、 レクリエーションや行事等の計画立案を行います。 介護の記録・報告・会議等があります。又、看護師・栄養士・ 調理員等他のスタッフとの連携を取って仕事を進めます。施設長(管理者)稚内市
サービス付高齢者向け住宅の入居者様の生活全般のサポートや本社との連携、スタッフの取りまとめ等の業務を行っていただきます。生活支援員(北星園/正職員)
【支援業務】 ・施設利用者(60名)障害者の心身の状況に応じた 利用サービス作成及び変更 ・利用者の日常生活上において援護又は介護支援並びに 健康保持のための相談、援助等の生活 ・利用者の同行支援(買い物、食事等)介護支援専門員
○介護予防ケアマネジメント業務 ・要支援者のケアプラン作成 ・介護予防支援事業の運営 ・認定調査 ○関係機関との連絡調整 ○総合相談支援業務介護支援専門員(ケアマネージャー)
特別養護老人ホームにおける介護支援専門業務 ・ケアプランの作成 ・ご家族様への相談対応 ・入退所に関わる契約業務及び関係機関との連絡調整 ・施設内他職種との連携に関わる調整 ・事務作業(介護保険請求業務を含む)実施主体:北海道運営:令和2年度 北海道異業種チャレンジ奨励事業周知・受付委託業務受託コンソーシアム